ご利用について
対象 | 重症心身障がい児者、医療的ケア児者 |
利用定員 | 10名 |
利用可能日 | 月~金 9:00~17:00 (土日祝日、年末年始 お休み) |
サービス内容 | 送迎、入浴、食事(おやつ)、延長預かり、リハビリ |
※お子さんの状況により個別に対応いたします。ご希望はご相談ください。 |
ロンディーネの杜の特徴
ご利用までの流れ
- ❶相談員または市役所(社会福祉課障がい福祉係)に相談。利用希望を伝える。
- ❷市役所に福祉サービス申請とサービス等利用計画作成依頼申請をします。
- ❸市役所からの認定および支給決定後に受給者証が発行されます。
- ❹受給者証をご提示いただき、事業所での契約後、利用開始となります。
- ※事業所の見学を希望される場合はご連絡をお願いします。
よくあるご質問
利用対象になりますか:相談員や市役所(社会福祉課障がい福祉係)へ相談して確認してください。
専門スタッフがいますか:児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者、看護師、理学療法士、児童指導員、管理栄養士、介護福祉士、保育士の有資格者が勤務しています。
急に具合が悪くなったら:対応については、ご利用開始時に確認いたします。
看護師が状態により判断し対応します。事業所内診療所の医師による診察も可能です。
看護師が状態により判断し対応します。事業所内診療所の医師による診察も可能です。
ボランティアの受け入れは:障がいについての理解があり、一緒に活動してくださるボランティアを募集しています。ボランティアの内容や頻度についてはご相談ください。まずはご連絡をお願いします。
寄付について:皆様の温かいご協力とご支援が活力となります。子ども達の笑顔につながるご支援をよろしくお願いいたします。ご寄付、および賛助会員の申し込みは、随時受け付けております。
事業所まで直接ご持参いただくか、下記口座へお振込をお願いいたします。
【郵便振替】
00550-4-104187
【銀行振込】
ゆうちょ銀行
〇五九店 当座 0104187
第四北越銀行
吉田支店 普通 5042460
事業所まで直接ご持参いただくか、下記口座へお振込をお願いいたします。
【郵便振替】
00550-4-104187
【銀行振込】
ゆうちょ銀行
〇五九店 当座 0104187
第四北越銀行
吉田支店 普通 5042460